どうも。つじけ(tsujikenzo)です。今回は「パーマリンクとSEO」について書き留めたいと思います。
なぜ急にパーマリンク
ブログを書いてる時に、過去記事などのURLを貼ることがありますが、日本語が含まれるとURLがすごく長くなってしまうし、短縮URLを使おうというお話をしました。
しかし、短縮URLを使うと、リンクは飛べるんですが、リンク先の記事やタイトルがうまく表示できないみたいです。(画像の上部がリンクが表示できてない短縮URL。下が正しいリンク表示。)
この問題を解決する為には、URLを短くする方法のもう一つの手段として「パーマリンク」があります。「はじめてのWEBサイト作成」みたいなブログになってきましたが、何かを学ぶことに遅いことはないのです。
また、パーマリンクにはSEOに効果があるそうですので、そちらも合わせて見て見ましょう。
WordPressでのパーマリンク設定
デフォルトで設定画面がありますので楽です。WordPressダッシュボードを開いて、URLを変更したい記事の[編集]をクリックします。
右上部の歯車をクリックすると設定画面が表示されますので[パーマリンク]を展開(折りたたんでいたら)します。
後述しますが、SEO対策にもなるように、記事に関連するキーワードを設定した方が良さそうです。今回はオブジェクトリテラルについて書いてますので、[object_literal_day1]としました。最後に上部の[更新]ないし[保存]は忘れずにクリックするようにしましょう。
documentに貼り付けるURLを短縮URLからパーマリンクに変更しました。
無事リンク先の情報を取れてるみたいですね👏👏
パーマリンクとSEO対策について
GoogleにはGoogle Search Consoleという、検索結果などについてのサービスが用意されてます。ヘルプページもありますので、これからWEBサイトを作ろうと思ってる人は一読してみてもいいと思います。
アンダースコア非推奨
そして衝撃的な事実が判明しましたが、どうやらURLにアンダースコア(_)は非推奨で、ハイフンを使うべきだそうです💦
じ、次回から対応させていただきます💦
ユーザビリティが第一
結論から言うとGoogle検索ではパーマリンクにしたからといってSEOが優位になるような検索の仕組みではなさそうです。(Googleは検索のアルゴリズムを一切公開しないです)
ですが、URLに日本語が含まれていたり、数字の羅列よりもパーマリンクの方が記事にどんなことが書かれてるのか読みやすいしリンクを開きやすいってことですね。
https://tsujike.com/blog/?=46494649
https://tsujike.com/blog/permalink-seo
まとめ
以上で、パーマリンクとSEOについてまとめました。結局WEBサイト作りって何か作ったら終わりじゃなくて、細かい作業1つ1つの積み重ねなんですよね。末永く付き合っていければいいなと思ってます。