どうも。つじけ(tsujikenzo)です。このシリーズでは「ブログをはじめよう」についてお送りしています。全4回の予定で、今日は記念すべき第1回目(初ブログ)です。(初ブログなのでですます調とかめちゃくちゃですがご了承ください。)
きっかけ
slackを使い始めて1年以上経つが、コミュニケーションと各要素の投稿がスムーズでとても新鮮だった(時に楽しくさせる機能がたくさんあり、中毒気味になってしまった💦)。しかし便利なものの先には必ず「有料プラン」が待ち受けていて、いつまでもslackに依存するのはどうかと考えていた。個人的にも学習のアウトプットの場を設ける必要があると思っていたので、ちょうどGoogle documentを触り始めていたし、ドキュメントで学習メモを残しながらブログとして世に公開すれば緊張感もあるし、下書きと公開を使い分けながらという学習は効率がいいかもしれない。
タイミング
「いつかやりたいな」と思っていたことを始めるタイミングはとても難しいです。なぜなら人は必要以上に準備をしがちだから。なので「これからは自己関与力だ!」「むしろ恥をかいていけ!」「いつかやろうじゃなくて今やってしまおう!」という内容のLTの場を用意していただいたノンプロ研に感謝します。
アドオンの追加
前置きが長くなったがGoogle documentにword pressのアドオンを追加するとGoogle documentから直接記事の投稿ができるようになる。
アドオンがリンクされない?
「Welcome! To get started, add your first WordPress.com or Jetpack-connected site by clicking the button at the bottom」という表示が出て、何も起こらないまましばらくハマってしまったが、documentを再起動すると無事サイドバーの表示が変わった。。。
表示を確認してみよう
saveをクリックするとリンクが表示されるのでプレビューをクリックしてみる。
おお。素晴らしい。
ただし、下書きとして保存されるので、手動で公開する必要がありそう。
公開だけならクイック編集から。
これでしばらく作業を続けてみよう。
documentでの作業の様子
あのー、Google documentで書いてるってどんな感じなんですか?という声が聞こえそうなのでスクショを貼っておきます。作業はこのような画面で行っています。特に何もw
少しずつデザインなどもしていければと思いますが、タイトル決めとかデザイン決めで時間を使ってしまうことって多いですよね💦気を付けないと。あくまで記事をことを優先して。いつまで続くかなぁ。
まとめ
さて、いかがでしたか。2020年11月に初めてブログを書き始めて、2021年1月に、読者の方が読みやすいように連載の目次を付けるなどの編集作業を行っております。
ブログを書き始めた時なので一人称とか独り言なのかとかめちゃくちゃですが💦暖かく見守って頂けると幸いです。
第1回目は「Google ドキュメントのアドオンにWordPressを追加すると、ドキュメントからWordPress(WordPress.com)に投稿することができる」をお届けしました。アドオンのインストールの仕方とか省略していて分かりづらいかもしれませんね。。。
次回は「WordPress.comと独自サーバー型WordPressの違い」をお送りします。